よくある質問

    女子旅にぴったり!三陽荘で日帰りレジャーを満喫!

    日帰りレジャーはここで決まり!開放感あふれるロケーションで気分も解放的に

    高知空港から車で約45分、高知駅からは約40分の場所にある三陽荘は、海沿いに建ち、食事や温泉を楽しめるので、日帰りのレジャーにもピッタリ。
    日常とは違った解放的な気分になれるため、ゆったりとした時間を過ごしたい女子旅や、家族でのお出かけにおすすめです。


    車を走らせ、高知市から土佐市へ向かうと、県道282号線沿いの左手には「仁淀(によど)ブルー」と呼ばれる美しい清流「仁淀川」が広がります。
    右手には展望台から四国の霊峰が一望できる「波介山(はげやま)」がそびえ、都市部から沿岸部へと自然豊かな景色が広がります。

    坂本龍馬記念館がある桂浜を背に県道23号線を進むと、左手には壮大な「土佐湾」が広がります。道中にはホエールウォッチングができる「くじらの駅」もあり、地元では有名な観光スポットとなっています。
    そのまま宇佐大橋を渡り、横浪黒潮ラインを道なりに進んだ先で、お待ちしています。

    砂浜と海を望むテラス席で、おいしい食事とスイーツを

    三陽荘に着いたら、まずはお食事!
    リニューアルオープンしたレストラン<tossa竜テラス>にて、定食、どんぶり、パスタ、ピザ、サラダなど、様々な料理をご堪能ください。

    高知はご存知の通り、カツオをはじめとしたおいしい海鮮や新鮮なお肉、地元で育った野菜などがございます。
    <tossa竜テラス>では、こうした食材を惜しみなく使い、多彩なメニューをご提供しています。食後にはおいしいスイーツも楽しめますし、お車を運転されない方には地酒もお楽しみいただけます。


    晴れた日には日光が差し込み、心地よい潮風がそよぐ<tossa竜テラス>。店内にはテーブル席とカウンター席があり、室外には開放的なテラス席がございます。
    どちらも過ごしやすくリラックスしていただける空間なのですが、自慢のテラス席でのお食事をおすすめします。

    テラス席からは海が一望でき、眼前には「竜の浜」が広がります。
    地元では「ドラゴンビーチ」とも呼ばれる知る人ぞ知る隠れビーチは、徒歩で砂浜に降りられるため、釣り人や散歩を楽しむ人に人気があります。
    晴れた日には、白い砂浜と青い海の美しいコントラストを間近で見ることができます。おいしい食事と共に、自然の広大な景色をお楽しみください。

    食後は、足湯と散歩で日帰り旅行を締めくくり、思い出に残る1日を

    お食事の後は、飲み物を片手に源泉かけ流しの足湯にぜひお入りください。
    正面玄関左手にあり、テラス席と繋がっている足湯は、無料でご利用いただけます。


    源泉は、四国霊場を開創した空海(お大師さま)が示した地点と深度で湧出しました。
    三陽荘はこの付近で唯一、温泉を有する旅館であり、多くのお遍路さんが疲れを癒しています。

    泉質は塩化物泉で、多くの塩分を含みます。心身をリラックスさせる副交感神経が優位になるだけでなく、女性ホルモンの一部である「エストロゲン」の働きを促進し、婦人症や月経障害にも効果があると言われています。

    足湯で一休みした後は、竜の浜を散歩するのもおすすめです。友人や家族と一緒に、潮風を感じながら晴れた静かな砂浜を歩くのは、とても心地が良いです。

    海をバックに、思い出写真をハイチーズ!
    道路を挟んで目の前にある階段からすぐに砂浜に降りられるので、ぜひそちらもお楽しみください。
    食事、温泉、砂浜と、癒しの環境が揃っている三陽荘。かけがえのないお休みの1日を三陽荘で過ごすことで、身も心もリフレッシュしてください。

    ピックアップ一覧

    ResortGlamping.com
    リゾートグランピング
    ドットコム掲載施設

    リゾートグランピングドットコムとは?
    関東・関西・東海・中国エリアを中心とした国内の厳選されたグランピング施設をネット予約できるポータルサイト。実際に訪問した方のクチコミや旅レポーターによる体験記、観光情報も満載!
    グランピング施設をお探しの方へ
    エリア、宿泊・日帰りプラン、施設のスペックなどからグランピング施設をお選びいただき、ご予約まで行っていただけます。
    施設運営者様へ
    リゾート事業30年で培った「閑散期対策」「冬対策」「遊休地活用」「集客ノウハウ」「広告ノウハウ」を共有いたします。

    お問合せInquiries

    088-803-4525